COMPANY INFO 会社情報
会社概要
会社名 | デイブレイク株式会社 / DayBreak Co., Ltd. |
---|---|
代表者 | 木下 昌之 |
アドバイザリーボード | クオンタムリープ(株) 執行役社長 Co-CEO クオンタムリープ・アジア(株) 代表取締役 中村 智広 |
設立 | 2013年7月19日 |
資本金 | 372,433,645円(資本準備金含み、7.3億円) |
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4 G1ビル3F TEL: 03-6453-7357/FAX: 03-6453-7358 |
事業概要 | 〇特殊冷凍ソリューション事業 〇特殊冷凍食材の流通事業 |
主要株主 | 経営陣、W ventures、モバイル・インターネットキャピタル、環境エネルギー投資、パナソニック株式会社、SMBCベンチャーキャピタル、など |
取引銀行 | 三井住友銀行、りそな銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、西武信用金庫、商工中金、日本政策金融公庫、肥後銀行 |
東京都品川区東品川2-6-4 G1ビル3F
東京都品川区東品川2-2-33 ニウケビル
東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩5分
1F デイブレイクショールーム 〜Future Lab〜
2F デイブレイクショールーム 〜ARTLOCK Cafe風〜
沿革
2013年7月19日 | デイブレイク株式会社設立。 当時はオフィスもなく、それぞれが別の仕事を抱えながらも、着実に事業を進めていた。 |
---|---|
2013年12月 | 京橋にオフィスを構えるが席はたったの1席。複数の特殊急速冷凍を扱う事業モデルではなく、1つの冷凍技術を扱って事業展開をしていた。 |
2014年10月 | 複数の特殊急速冷凍を扱った、コンサルティング・比較事業モデルへと転換。 冷凍技術を一度に比較・検討できるショールームを新馬場に構える。 |
2015年4月 | 京橋から品川へオフィス移転。全員がそこに集まるようになる。 |
2016年6月 | 業務拡大により、オフィスとショールームを合併し、田町に移転。 |
2016年10月 | 特殊急速冷凍に特化した新たな食品流通事業を開始。 |
2017年2月 | 相談実績が延べ3,000社を超える。 |
2017年6月 | 業務拡大により、オフィス増床。 |
2017年10月 | 特殊急速冷凍のグローバル事業を開始。 |
2018年9月 | 相談実績が延べ4,000社を超える。 |
2018年10月 | 果物のフードロスを解決するフローズンフルーツ事業を開始。 |
2019年2月 | 業務拡大により、天王洲アイルにオフィスおよびショールームを移転。 |
2019年9月 | 第三者割当増資により約3,500万円を調達 |
2019年11月 | 相談実績が延べ5,000社を超える。 |
2020年2月 | フローズンフルーツ「HenoHeno」の導入企業数が延べ200社を超える。 |
2021年3月 | デイブレイク、食材が一番美味しい瞬間でロックした特殊冷凍食材流通事業「アートロックフード」を開始。 |
2021年10月 | 従来のショールームから敷地面積を約3倍に拡大した新ショールーム「FutureLab」オープン。 |
2021年10月 | デイブレイク自社開発の特殊冷凍機「アートロックフリーザー」発売。 |
2022年3月 | マイクロソフト社の スタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択され、特殊冷凍機「アートロックフリーザー」のIot化に着手。 |
2022年3月 | 次世代冷凍ビジネスを研究開発する「デイブレイクファミリー会」発足。 |
2022年3月 | オフィスを増床し、新ショールーム「ARTLOCK Cafe風」オープン。 |
2022年08月 | 特殊冷凍機「アートロックフリーザー」が令和4年度「外食産業貢献賞」を受賞。 |
2023年04月 | 特殊冷凍OEMサービス「スマートフリーズフード事業」を新設。 |
2023年04月 | 特殊冷凍機「アートロックフリーザー」の受注社数が350社を突破。 |
2023年05月 | 相談実績が延べ20,000社を超える。 |
2023年7月 | 第三者割当増資、融資により総額20億円を調達。 |
2023年11月 | 人員増加に伴い、新オフィスに移転。 |
NEXT: